スマイル歯科医院 | 日記 | 歯を抜いた当日に入れる即時義歯

丁寧にご説明し、丁寧な治療をします。

Top >  日記 > 歯を抜いた当日に入れる即時義歯

スマイル歯科医院 の日記

歯を抜いた当日に入れる即時義歯

2011.01.30

歯を抜いた当日に入る入れ歯があるのをご存じですか?
即時義歯といいます。 

抜歯しなければならない歯が多数ある場合、歯を抜いてから入れ歯を作るのでは、
長期間歯のない状態になってしまい、その間ものも食べられませんし、
見た目も歯が無いのでかっこ悪いです。
即時義歯なら歯を抜いた当日に入れ歯が入るので、このような事を避けることができます。

歯を抜く前の状態の歯型をあらかじめとっておきます。
その歯型から作った模型で、技工士さんが歯を抜いた状態になるように模型の歯を削ります。
そして入れ歯を作ります。
これで、丁度歯を抜いた状態に入る入れ歯が完成します。
即時義歯ができあがりましたら、患者さんに来院していただき、抜歯して、
その直後にこの即時義歯を入れます。

即時義歯はこのように便利ですが、普通に作った入れ歯に比べると、適合は劣ります。
そのため、入れ歯の内面に業務用の安定剤を入れたりして安定を図ることもあります。

即時義歯は保険適用になってます。
しかし一度作ると、半年間は新たな入れ歯を保険で作ることはできません。
半年間はこの即時義歯を使っていただき、半年たったら新しい入れ歯を保険適用でつくりなおします。
このようにして作った新しい入れ歯は、歯を抜いてから半年たっているので、
歯肉やアゴ骨も完全に落ち着いていますので、適合のいい入れ歯ができます。

日記一覧へ戻る

【PR】  喫茶マーブル  ヘア.モードサロン ひかり  ハローストレージ千歳烏山パート2  ふじわら  ロボタミ・ラボSTEAMロボットプログラミング教室 入間校